産後疲れ、イライラ、うつうつなどの心と体の不調に漢方
出産後から体調が悪い方、体調不良が続いている方に漢方治療を行っているクリニックです。
出産による体力の消耗が激しく、体の疲れと共に、イライラや落ち込みなど、心の不調に悩む方も多いです。
患者さんそれぞれの体調や症状に合わせた漢方薬が好評です。
授乳中の方でも服用できます。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
口コミで受診される方や助産師さんからのご紹介が多いです。
新潟市南区(旧白根市)で診療しておりますが、中央区、東区、江南区、秋葉区をはじめ西区、西蒲区、北区、三条市、燕市からの受診も多いです。遠方からは、村上、胎内、妙高、柏崎、長岡方面からの方や隣県から受診されています。
あなたの体質、不調に合わせたオーダーメード漢方
産後から始まった症状や患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬が効果的です。
【産後から慢性的になった疲労倦怠感】
出産は、お母さん自身が自覚されている以上に心身の消耗が激しく、一定期間が経過しても以前のような健康状態に戻らず悩んでいる方が多いです。
疲労感に加えて、食欲不振など様々な症状で悩む方の受診が多いです。
【乳腺炎、おっぱいの張りやつまり、熱感】
炎症の程度や痛みの度合いなどに応じて、漢方薬を選択しております。従来の薬で改善がみられない方、最初から漢方薬希望の方が受診されています。
とてもつらそうに受診されることが多いですが、「1〜2回の服用で痛みがスッと軽くなり、おっぱいの詰まりが改善されました。」とびっくりされる方が多いです。
助産師さんからのご紹介が多い症状の一つです。
(出産・授乳経験者なので、このつらさわかります。byHP担当)
【母乳が出にくい、途中で出にくくなった】
(助産師さんからのご紹介が多い症状です)
体質や症状の違いに合わせて処方を選択します。
【産後から痔(ぢ)になりつらい】
◆痔の症状に悩む方
◆痔の症状は落ち着いていても、便秘傾向の方
◆下剤を服用すると排便後、痛みに苦しむ方など様々です。
一人ひとりの体質、症状の違いに合わせて漢方薬を選択しています。
【産後の尿漏れ】
出産後から始まった尿漏れにも対応しております。
【産後に悪化したアトピー性皮膚炎】
出産後にアトピー性皮膚炎が悪化する方、子供の頃のアトピー性皮膚炎が出産後に再発したという方が受診されることもあります。一人ひとりの体質や皮膚症状の状態に合わせて、漢方薬を処方しております。
【産後から手足がほてる】
出産後に体調がすぐれない方の中には、手や足がほてる方がいらっしゃいます。
特に眠る時がひどくて、なかなか寝付けないという方も受診されます。
体質に合わせた漢方薬の服用により症状が改善される方が多いです。
【産後の抜け毛】
出産後に髪の毛が抜けやすくなった方のご相談も多いです。
【産後1か月以上経過しても悪露が続いている】
通常、悪露は、少しずつ薄くなって、産後から1か月くらいで、正常なおりものに戻りますが、1か月を過ぎても鮮血や赤紫色の悪露が続いている場合は、婦人科を受診される事をお勧め致します。
特に異常がないと言われた、思うような改善がみられない場合は、体調を整える漢方治療を行っております。
心の不調、体の不調、それぞれに合わせた漢方薬
産後から始まった症状は多様ですので、お母様それぞれの不調に合わせた漢方薬を処方しております。
【体の不調】
◆だるい、疲れやすい、めまい、寝汗
◆頭痛、肩こりが辛い
◆腰痛(激痛も)、関節痛
◆腱鞘炎
◆痔(切れ痔、いぼ痔など)
◆抜け毛、円形脱毛
◆肌荒れ
◆不正出血、貧血
◆尿漏れ、水っぽいおりもの
など、一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
【心の不調】
出産後は、育児に追われますので、体の疲労に伴い、イライラしたり、落ち込んだりする方がいらっしゃいます。
◆イライラしやすい、気分の落ち込み、やる気が出ない
など、一人ひとりの症状や体質に細やかに対応できるのが、漢方薬です。
保険適用の漢方
医師の処方による漢方薬は、通常のお薬と同じように、健康保険が適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。水戸部クリニックでは、西洋医学と東洋医学の両方のよさを活かした診療を行っておりますので、必要に応じて漢方薬と一般的なお薬との併用も行っております。
【自分で調べた漢方が効かない!?】 漢方は、経験処方
【効かせる漢方処方は、長年の経験によって活かされるもの】
漢方では、病気や症状に対して、この処方という考え方ではなく、証(病気や症状が起こっている原因となる体の状態、体質)に合わせた処方での治療になりますので、患者さんそれぞれの証を見極めての処方になります。長年の経験による診断が重要となります。
漢方診療30年以上の経験を活かして、新潟の気候や季節変化や患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
【自分で調べた漢方薬が効かなかった】
漢方薬は、病名に合わせて処方が決まるのではなく、病気や症状が起こる原因となっている体質、体のバランスの乱れを整えることで、病気や症状を改善するように整える処方になります。
【あなたのための漢方・オーダーメード処方】
診察により一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬を熟考しております。新潟の気候や季節変化、体調の変化に合わせて、処方を調節するオーダーメード処方になります。
漢方に詳しい女性の薬剤師がおります
女性特有の症状、デリケートなご相談は、漢方に詳しい女性の薬剤師がおりますので、相談しやすいと好評です。
漢方薬についてのご質問や他のお薬との飲み合わせなど、お気軽にご相談ください。
漢方外来を受診される方
漢方問診票に記入していただきます。
初診の方は、午前中は12時15分頃まで、午後は、17時45分頃までに、ご来院下さい。
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
胃カメラ (予約制) |
〇 |
〇 |
〇 |
|||
午前診療 |
〇 |
〇 |
〇 |
休診 |
〇 |
〇 |
往診 | 〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
午後診療 |
〇 |
〇 |
〇 |
休診
|
〇 |
木曜日
日・祝日休診
新潟県内外から受診されています

江南区からの方403号線から460号線、8号線へ 秋葉区からの方、460号線から8号線を白根方面へ
西区からの方は、西新潟バイパスを黒埼I.Cから8号線 西蒲区の方は、460号線から8号線を白根方面へ
上越、妙高、柏崎、長岡方面からの方は、三条燕I.Cで高速を降りて、8号線から白根方面へ来られた方がわかりやすいてす。(長岡、見附周辺の方は、一般道から8号線で十分だそうです。)
村上、胎内方面からの方は、日本海東北自動車道や新新バイパス等より、8号線から受診される方、新発田、阿賀野市経由で8号線へ出られる方が多いようです。
新潟の漢方医院・水戸部クリニック 内科・消化器科・漢方内科
新潟市南区上下諏訪木731−1
025-372-0755
鼻からの胃カメラが好評です(予約制)
選べる胃カメラ あなたは口から鼻から?
口からの胃カメラ(経口内視鏡)と鼻からの胃カメラ(経鼻内視鏡)を選べます。
胃の調子が悪い方、各種健康診断等で胃カメラをご希望の方は、ご相談ください。(予約制)
詳しくは、こちら
漢方化粧品や病院限定の化粧品が好評です
【美肌の漢方化粧品】
漢方の化粧品や漢方入浴剤などが好評です。
【病院限定の化粧品】
にきび、乾燥肌など、お肌のタイプに合わせた化粧品をご紹介しております。
美肌、アンチエイジングのご相談も受け付けております。
【アトピー肌、乾燥肌、敏感肌の方に】
漢方の石けん・入浴剤が好評です。
【頭皮のかゆみや乾燥が気になる方に】
漢方ローションが好評です。
サンプルやテスターでお試しいただけます。お気軽にご相談ください。
関連ページ
- 冷え症に漢方
- 冷え症、冷えによる症状に漢方薬が効果的です。子供や男性の冷えにも対応しております。
- 生理痛・生理不順に漢方
- 生理痛・生理不順に女性ホルモンのバランスを整える漢方薬が効果的です。PMSにも対応しています。
- PMS(月経前症候群)に漢方 転送
- PMS(月経前症候群)のイライラ、落ち込み、だるさなどの改善に、女性ホルモンのバランスを整える漢方薬が効果的です。
- 更年期障害に漢方
- 更年期障害の症状の改善に、女性ホルモンのバランスを整える漢方薬が効果的です。
- 思春期女子の心身の症状に漢方
- 思春期の女子の心と体の悩みに体にやさしい漢方薬が好評です。
- 膀胱炎に漢方
- 膀胱炎症状に、漢方薬が効果的です。膀胱炎を繰り返す方、膀胱炎後の違和感にも好評です。
- 不妊症・不育症治療に漢方
- 不妊症・不育症に、体質改善の漢方が好評です。保険適用で費用も安心
- 尿漏れ・頻尿・過活動膀胱に漢方
- 尿漏れや頻尿・過活動膀胱の改善に漢方薬が好評です。年齢や体質に合わせた処方が効果的です。
- 女性の痔に漢方
- 女性の痔、いぼ痔、切れ痔、痔ろう、痔のかゆみなどに、漢方薬が好評です。
- アンチエイジング漢方
- アンチエイジングに漢方が効果的です。ホルモンバランスを整える漢方薬で、お肌も体も欲張り美容!!
- 子宮内膜症・多嚢胞性卵巣に漢方
- 子宮内膜症・多嚢胞性卵巣の方の生理痛、排卵障害、生理不順などにホルモンバランスを整える漢方薬が効果的です。
- 乳腺炎を漢方で改善
- 乳腺炎に漢方治療が好評です。授乳中、卒乳期の乳腺炎、更年期、男性の乳腺炎にも対応しております。
- 子宮内膜を厚くしたい(不妊症治療に漢方)
- 不妊治療を受けられている方、子宮内膜が薄くて、人工授精や体外受精をしても妊娠とならない方に、漢方治療を行っております。
- 排卵痛に漢方
- 排卵痛が辛い方、激痛が続く方に、ホルモンバランスを整える漢方治療が好評です。
- 卵管水腫・閉塞に漢方
- 卵管水腫の改善に保険適用の漢方治療が好評です。ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
- バルトリン腺炎治療の漢方
- バルトリン腺炎が治りにくい方、繰り返す、抗生物質が効かない方に、体質改善の漢方治療が好評です。
- デリケートゾーンのかゆみ・ただれに漢方
- 女性に多い心と体の不調は、ホルモンバランスを整える漢方薬が効果的です。