治りにくい、辛い症状に、オーダーメード漢方
新潟の健康保険適用の漢方外来です。
治りにくい、辛い症状が続いている方に、
西洋医学と東洋医学の両方のよさを活かして
辛いお気持ちに寄り添った診療を行っております。
病気とは言えないけれど、
なんとなく不調「未病」にも対応しております。
〜☆〜☆〜☆〜
※当日の待ち時間の目安をお知らせ致します。
受付を済ませて車内で待機されたり、外出されるなど、お時間を有効にお使い下さい。
【お知らせ】
毎週木曜日 休診
になりました。
内科・胃腸症状・下痢・便秘
頭痛・咳・痰・疲労倦怠感
風邪・インフルエンザ・腎臓病など
生理痛・生理不順・PMS・冷え性
更年期・不妊症・産後疲れ
アンチエイジングなど
アレルギー・鼻炎・アトピー・湿疹
中耳炎・夜泣き・虚弱体質・夜尿
ストレスによる心身の不調
アトピー性皮膚炎・湿疹・にきび
手荒れ・脱毛症・いぼ・しもやけ
乾燥肌・掌蹠膿疱症・下肢静脈瘤
美肌相談など
アレルギー性鼻炎・ちくのう・口内炎
中耳炎・めまい・耳鳴り
花粉症・扁桃炎・後鼻漏
首・肩・ひざ・腰・関節炎・ヘルニア
痛み・しびれ・むくみ
痛風・手術後違和感
胃腸症状 便秘、下痢 頭痛、風邪 疲労倦怠感 インフルエンザ 腎臓病 など |
生理痛、生理不順 PMS、冷え症 更年期 不妊症 (男性不妊、更年期も) アンチエイジングなど |
アトピー、湿疹 アレルギー、鼻炎、 中耳炎、夜泣き
虚弱体質、夜尿症 ストレスによる心身の不調
|
アトピー性皮膚炎、湿疹 にきび、脱毛症、いぼ
しもやけ、乾燥肌 掌蹠膿疱症 下肢静脈瘤
手荒れ 美肌相談など |
花粉症、口内炎、めまい アレルギー性鼻炎 蓄膿 扁桃腺炎 中耳炎 耳鳴りなど |
肩こり、肩関節痛 ひざ痛 腰痛
痛風 むくみ
手術後 違和感 |
気分の落ち込み イライラ、不眠 ストレス 思春期不調 |
胃カメラを選べます。
口から(経口内視鏡) 鼻から(経鼻内視鏡)
予約制 |
男性特有の症状 | 目の症状に漢方 | 漢方薬はどんなもの? | ||
---|---|---|---|---|
男性更年期 |
アレルギー性結膜炎
|
医療用漢方は 健康保険適用です。
お医者さんの漢方は 家計にも やさしい |
|
|
鼻からの胃カメラ
選べる胃カメラ(鼻から、口からを選べます)
※発熱等の症状がある方は、施設内に入られる前に、
お電話によるご連絡をお願い致します。
【診療時間変更のお知らせ】
毎週木曜日 休診
あなたに合った漢方薬を飲んでいますか?
◆同じ漢方薬を何カ月も飲んでいても、
症状が改善されません
◆漢方薬を飲んでみたが、
改善がなかったので
治らないと諦めていた
◆自分に合う漢方薬がわからない
と受診される方が増えています。
【漢方に詳しい医師にご相談を】
同じ症状を訴えて受診されても体質や病気の状態は、一人ひとり異なります。
その方の状態に合わせた漢方薬を選択しますので、同じ症状で受診された患者さんであっても患者さんの状態により別の漢方薬での治療になることがあったり、また同じ漢方薬が様々な病気や症状の治療に用いられることもあります。
水戸部クリニックでは、長年の経験を活かし、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
【ご相談はお気軽に】
漢方薬についての疑問、他のお薬との飲み合わせなどもご相談下さい。
【赤ちゃんからお年寄りまで飲める漢方薬】
漢方薬は、生後2,3ヶ月のお子さんから、ご高齢の方まで服用できます。
新潟市南区(旧白根市)で診療しておりますが、中央区、東区、江南区、秋葉区をはじめ西区、西蒲区、北区、三条市、燕市からの受診も多いです。遠方からは、村上、胎内、妙高、柏崎、長岡方面からの方、佐渡や隣県から受診されています。
保険適用の漢方
医師の処方による漢方薬は、通常のお薬と同じように、保険適用になりますので、経済的で続けやすいと好評です。
【一般的な西洋薬との併用も可能】
水戸部クリニックでは、西洋医学と東洋医学の両方のよさを活かした診療を行っておりますので、必要に応じて漢方薬と一般的なお薬との併用も行っております。
【カプセルや錠剤タイプの漢方薬も】
エキス剤と呼ばれる顆粒状のお薬を中心に処方しておりますが、錠剤やカプセルの漢方薬もございます。患者さんのそれぞれの体質に合わせて、漢方薬の種類や配合比を熟考して処方しております。
同じ症状で受診された方でも、体質はそれぞれ異なりますので、よくお話を聞かせて頂くことで、患者さんそれぞれの体質や症状に合わせて細やかに対応できるのが、漢方薬の特徴です。
【お財布にやさしい漢方は病院で】
漢方診療30年以上の経験
勤務医時代より漢方薬を処方しております。
漢方診療30年以上の経験を活かして、新潟の気候や季節変化や患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
【効かせる漢方処方は、長年の経験によって活かされるもの】
漢方では、病気や症状に対して、この処方という考え方ではなく、証(病気や症状が起こっている原因となる体の状態、体質)に合わせた処方での治療になりますので、患者さんそれぞれの証を見極めての処方になります。
長年の経験による診断が重要となります。
【漢方薬についての疑問、飲み方などは、漢方に詳しい薬剤師に】
診察時に、わかりやすいご説明を心がけておりますが、「緊張して、聞いたことを忘れてしまった。質問しそびれてしまった。」という患者さんがいらっしゃるようです。
漢方に詳しい女性の薬剤師にご相談ください。
新潟市特定検診・各種健康診断・予防接種・胃カメラなど
◆新潟市の特定検診・各種健康診断を受付けております。
◆胃カメラをご希望の方は予約して下さい。(消化器内科)
◆(鼻からの胃カメラも受付けております) 詳しくはコチラ
◆ピロリ菌検査・除菌を受け付けております。
◆麻疹・風しん、2種混合、日本脳炎、肺炎球菌他、各種予防接種を受付けております。
◆インフルエンザ予防接種(10月1日〜12月末日) インフルエンザ予防接種料金はこちら
漢方外来を受診される方
漢方問診票に記入していただきます。
初診の方は、午前中は12時15分頃まで、午後は、17時45分頃までに、ご来院下さい。
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
胃カメラ (予約制) |
〇 |
〇 |
〇 |
|||
午前診療 |
〇 |
〇 |
〇 |
休診 |
〇 |
〇 |
往診 | 〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
午後診療 |
〇 |
〇 |
〇 |
休診
|
〇 |
木曜日 休診
日・祝日休診
鼻からの胃カメラが好評です(予約制)
選べる胃カメラ あなたは口から鼻から?
水戸部クリニックでは、胃内視鏡の検査を受け付けております。口からの胃カメラ(経口内視鏡)と鼻からの胃カメラ(経鼻内視鏡)を選べます。
胃の調子が悪い方、新潟市健康診断、各種健康診断等で胃カメラをご希望の方は、ご相談ください。(予約制)
ピロリ菌検査、除菌も受付ております。
詳しくは、こちら
医療の広場に出演しました
新潟県内外から受診されています

江南区からの方403号線から460号線、8号線へ 秋葉区からの方、460号線から8号線を白根方面へ
西区からの方は、西新潟バイパスを黒埼I.Cから8号線 西蒲区の方は、460号線から8号線を白根方面へ
上越、妙高、柏崎、長岡方面からの方は、三条燕I.Cで高速を降りて、8号線から白根方面へ来られた方がわかりやすいてす。(長岡、見附周辺の方は、一般道から8号線で十分だそうです。)
村上、胎内方面からの方は、日本海東北自動車道や新新バイパス等より、8号線から受診される方、新発田、阿賀野市経由で8号線へ出られる方が多いようです。
新潟の漢方医院・水戸部クリニック 内科・消化器科・漢方内科
新潟市南区上下諏訪木731−1
025-372-0755
オンライン診療
【スマホで、水戸部クリニックの診察が受けられる】
ビデオ通話によるオンライン診療(遠隔診療)が受けられます。
※必要性が認められた場合に限られます。
漢方治療を希望される方
この症状にはこの漢方薬というものではなく、細かな診察により、症状が起こる原因となる体のバランスの乱れを改善する漢方薬での改善が必要となります。
細かな体質など直接診察を受けて頂くことにより得られる情報がございますので、直接診療を受けて頂くことをお奨めしております。
新潟県内全域、新潟県の近隣県から直接受診されていらっしゃいます。
詳しくは、診察時または、メール、お電話等にて、お問い合わせ下さい。
メールを書く
※メールの受信拒否設定をされている方は、こちらの返信が届きません。事前に設定をご確認下さい。